働き方改革&ビジネスコンサルティング
                                      workstyle reform & business
                      
                OVERVIEW 概要
                様々な切り口から
社員の生産性向上/企業経営を変革へ
              
                                      
                継続的人口減少・少子高齢化に加え、コロナの出現でビジネス環境が大きく変わってしまいました。
『メンバーが80歳まで働き続ける企業』がより多く出現しても不思議ではありません。シニア社員含めて社員全員で生産性向上が図れている組織の具現化です。
そのためには、活性化した組織作りが欠かせません。「経営理念の腹落ち」「自ら考える力」「コミュニケーション力」「PDCAサイクルの定着」等を作り上げていく必要があります。
私どもは、現状と目指すべき姿とのギャップを埋めていくお手伝いをさせていただきます。              
 
              
            - STATUS 社員の生産性向上/生産性をあげたい企業の皆様へ
- 
                  (働き方改革)
 ◆ZOOM、LINE等のSNSが旨く活用できない
 ◆60~70歳代の従業員がいるがIT音痴
 ◆社員全般ITが旨く駆使できない
 ◆玄関先から自宅内での対話時間を増やしたい
 ◆移動時間・費用を削減したい
 ◆個々人は力があるのに、組織としての力となっていない
 ◆事務所を構えているが、来店する顧客が少ない
 ◆新規顧客開拓が旨く行かない
 
 (ビジネス)
 ◆社員全般ITが旨く駆使できない
 ◆玄関先から自宅内での対話時間を増やしたい
 ◆移動時間・費用を削減したい
 ◆保険の活用・見直しの仕方がわからない
 ◆固定費削減の仕方がわからない
 ◆安全運転管理のためのルールができていない
 ◆個々人は力があるのに、組織としての力となっていない
 ◆事務所を構えているが、来店する顧客が少ない
 ◆PDCAサイクルが旨く回っていない
 ◆SDG’S取組の進め方がわからない
 ◆新規顧客開拓が旨く行かない
- PRICE 料金
- 
                  *基本的な流れ;ヒヤリング⇒提案⇒契約⇒キックオフ
 *実費 ;要相談となります
 
 ■期間;1日~6カ月
 
 ■費用;実費+交通費(ZOOM対応の場合は交通費無料)
- CONTENT 働き方改革&ビジネスコンサルティング
- 
                  *基本的な流れ;ヒヤリング⇒提案⇒契約⇒キックオフ
 
 (働き方改革)
 ■人事制度構築、ホワイト企業化取組
 ■人材採用・育成
 ■PDCAサイクル構築
 ■セクハラ・パワハラ・モラハラ等の人格権侵害
 ■経営理念の浸透
 ■社員行動分析
 
 (ビジネス)
 ■固定費見直し・削減
 ■PDCAサイクル構築
 ■事業計画書作成
 ■経営理念の浸透
 ■組織構築
 ■集客、生産性向上
 ■リスク管理体制構築
 ■顧客本位の業務運営
 ■SDG'S取組
 ■その他
- NOTES 注意事項
- ※料金は税別価格です。